FC2ブログ

☆祝☆ベビーブーム!?ニシサトーは「育業」応援企業です!

1027-1.jpg

いつも東京西サトー製品販売をご利用いただき誠にありがとうございます。
ハート事業部🖤Kuromiです。

育児休業の愛称「育業」が発表されてから約4ヵ月。
先日、東京都こどもスマイルムーブメント事務局HPに
育業応援企業の紹介ページが公開されました! 

バナー468_60
👆クリックしてNISHI SATO掲載ページへ!

育業は、育休が持つ「仕事を休む」というイメージを一新し、
子どもを育む大切な「仕事」への移行を現したものだそうです。
この愛称が広まって、多くの職場で育児休業を取得するパパママが
増えるといいですね😊


++----------+++


さて、当社ニシサトーには今、創業以来はじめての
ベビーブームが訪れています🤩✨


🌷2022年11月出産予定・・・男性1名、女性1
🌷2022年12月出産予定・・・女性3

わずか40名弱の会社に5人も新しい家族を迎える従業員が居るなんて!

これから順次「育業」を取得していくメンバーたち。
毎日顔を合わせていたみんなと会えなくなるのは寂しいですが、
それ以上に会社全体がワクワクしています。

だって、数か月後には「子連れ出勤」で親子揃って会えるのだから😍

※ニシサトーには企業主導型保育所ベネチアンベイビーが併設されています。

1027-6.jpg


各職場、一時的に減員になっても、それを補える業務の体制と
安心して皆に委ね、席を空けることができる風土が当社にはあります。

この時期にしか味わえない子育て期間を後悔なく過ごし、
みんな元気に会社に戻って来る日を待ち遠しく思っています。
従業員一同、親戚のような気持ちで楽しみに待っています😘

<Nさん育業前の最終出勤日>
1027-3-2.jpg

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

tokyonishisato

Author:tokyonishisato
http://www.nishisato.com/
「株式会社NISHI SATO」公式


SATOのハンドラベラー・バーコードプリンタの事なら弊社におまかせ!御社にぴったりのラベルをご提案します。
導入後の消耗品には便利で安いネットショップもご利用ください。

検索フォーム
最新記事
カテゴリ
月別アーカイブ
最新コメント
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

リンク
QRコード
QR
公式ブログカウンター