FC2ブログ

テレビ出演★東京MXテレビ「堀潤モーニングFLAG」育業エール!


いつも東京西サトー製品販売をご利用いただき誠にありがとうございます。
ハート事業部🖤Kuromiです。

育児休業の愛称「育業」の応援企業である当社を、
東京MXテレビ様の情報番組で取り上げていただくことになりました📺

++---------------+++

【放送局】東京MXテレビ(9チャンネル)
【番組名】堀潤モーニングFLAG
【放送日時】2022年12月1日(木)午前7時~8時(生放送)
      ※「育業エール」コーナーにて
【ネット配信】「エムキャス」アプリで放送後一週間の見逃し配信

++---------------+++

当社の「育業」についての話はコチラですmark_15.gif

撮影は、社長の横川をメインに社内全域でおこなわれました。
たびたびの出演で、すっかりカメラ慣れした?西サトーメンバー😁

1130-1.jpg

いつもここで画像や文章でのみお伝えしている当社の様子を
動画でご覧いただける機会を頂戴したことを大変嬉しく思います。
見逃し配信もございますのでぜひご利用ください✨

再び!風船会計メソッドセミナーに参加しました★


いつも東京西サトー製品販売をご利用いただき誠にありがとうございます。
ハート事業部🖤Kuromiです。

ブタさん🐷と風船🎈でお馴染みの??
「風船会計メソッドセミナー」に、
今回もまた弊社から5名の従業員が参加いたしました😃

1125-1.jpg

恒例のゴミ拾いからスタート!
最初はちょっと気恥ずかしいけど、いつしか没頭してしまうのが不思議😁
セミナーを重ねるごとに会場周辺がどんどん綺麗になります。

そして始まる本番🐷🎈
会計の知識・環境に対する意識・異業種間の交流といった
様々なSDGs要素を叶えてくれるセミナーです。

今年度は3月まで毎月おこなわれ、当社の従業員もまだまだ
これから参加します!

多くの皆さまとの交流の場になりますことを
我々も楽しみにしています🥰

詳細はコチラをご覧くださいmark_15.gif
1125-2.jpeg

日本SDGs協会認定!SDGs委員会で活動しています☆


1115-2.jpg


いつも東京西サトー製品販売をご利用いただき誠にありがとうございます。
ハート事業部🖤Kuromiです。

弊社が参画している
SDGsに特化した取組をおこなうチームである
SDGs委員会のページがこのたび開設されました!!

委員会の発足いらい、弊社代表の横川みどりは
理事としてさまざまな活動に関わって参りました。

ページにも記載があるように、
「SDGsの活動をどのようにしたら良いのか分からない」
という中小企業は、まだまだ多いと思います。

東京西サトー製品販売では委員会活動等、外部の取組で見聞を広め
社内に於いては自社の強味を掘り下げて分析しながら
NISHI SATOならではのSDGsを追い求めていきたいと思います。


🟦中小企業のチカラSDGs委員会×NISHI SATO 
これまでの取組記事はコチラ👇

1115-1.jpg

<右脳で学ぶ経営分析>風船会計メソッドセミナーに参加しました!


いつも東京西サトー製品販売をご利用いただき誠にありがとうございます。
ハート事業部🖤Kuromiです。

経営分析、してますか??

難しい用語や数字の羅列でとっつきにくい財務諸表🥶
その読み方をブタさん🐷風船🎈をつかって易しく解説してくれる
風船会計メソッドセミナー に参加しました!!

1101-6.jpg

今回、当社からの参加者は3名。
難しい理屈や理論はひとまず置いておいて、
視覚から右脳を使って読み解いていく同セミナーでは
数字が苦手な人も経理担当者も同じように楽しく
会社の経営状態を理解する方法を学ぶことができました🤩

1101-5.jpg

会計セミナーにしてはカジュアルな服装の人が多いですね。
それにはちゃんとワケがあります!

セミナー開始前30分間はゴミ拾いイベント
会場となった渋谷スペースタワーの周辺のゴミを拾いました。

一見ゴミなんてあるのかな?と思うほどキレイなオフィス街。
でも、植え込みや側溝を見ると、あるわあるわ。
空き缶、ペットボトル、吸い殻などなど
あっというまに袋が一杯になりました。

ついつい熱中して遠くまで行ってしまい、終了時刻になっても
戻ってこない人が居たり😄

1101-10.jpg


ゴミ拾い→セミナーの流れでチラホラと友情が芽生えたところに
とどめの「交流会」です。

束の間のマスクを外してのお喋りは、人との距離を縮めてくれますね😉

今回は、中小企業の経営者から個人事業主、そして我々のような
一企業の従業員まで様々な業種の方が集まった文字通り「異業種交流会」でした。

1101-11.jpg

風船会計メソッドセミナーは、年度内にあと4回開催されます。
当社からも毎回数名ずつ参加し、受講いたします。

東京西サトー製品販売は、これからも各自が経営リテラシーをもって
それぞれの部署で活躍できる人財育成に努めたいと思います🌸

立川初のプロスポーツチーム★立川ダイス(TACHIKAWA DICE)を応援します!


いつも東京西サトー製品販売をご利用いただき誠にありがとうございます。
ハート事業部🖤Kuromiです。

当社は、2022年11月1日より、立川ダイス(TACHIKAWA DICE)の
オフィシャルパートナーになりました🏀😍🏀😍

1031-1.jpg

2016年、立川市の経済団体(商工会議所、商店街振興組合連合会、観光協会、青年会議所)が
発起して誕生した同チーム。

地域の皆さまへの感謝の気持ちや「一緒に育っていきたい」という思い、
そして選手やスタッフの皆さまから伝わってくる温かい雰囲気
どこか当社と似ているような気がします。

同じ立川市の企業として地域を盛り上げ、お互い大きくなっていけるよう
切磋琢磨したいと思います。

💙🧡NISHISATOは立川ダイスを応援します🧡💙

1031b.jpg


立川ダイス公式ウェブサイトはコチラ👇
横ロゴ_カラー
プロフィール

tokyonishisato

Author:tokyonishisato
http://www.nishisato.com/
「株式会社NISHI SATO」公式


SATOのハンドラベラー・バーコードプリンタの事なら弊社におまかせ!御社にぴったりのラベルをご提案します。
導入後の消耗品には便利で安いネットショップもご利用ください。

検索フォーム
最新記事
カテゴリ
月別アーカイブ
最新コメント
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

リンク
QRコード
QR
公式ブログカウンター