先着各200名様★クリスマスプレゼントキャンペーン実施中!!
いつもありがとうございます。企画販促部・食品表示診断士のKuromi
です。
ハロウィンが終わり、街中は一気にクリスマスムード
になってきましたね
クリスマスといえば何といってもデコレーションケーキ。
パティシエが趣向を凝らした作品達は、見ているだけでウットリします。
皆様ケーキはお取寄せ派ですか?それとも近所のケーキ屋さん派ですか?
食品表示法では、容器や包装に入った加工食品は、食品表示の対象となり、
原材料・添加物・アレルゲン・内容量・賞味消費期限・保存方法・原産国・・など
様々な表示が必要となります。お取寄せケーキには必須ですね。
一方、店内で作ってショーウィンドーに並べて販売するようなケーキ屋さんに表示義務はありません。
表示がなくとも、製造者が目の前に居るので、質問することができるからです。
それでは質問です。
クリスマス当日、お客様にすぐ渡せるよう、あらかじめケーキを箱詰め
してしまいました。この場合の表示は必要ですか???
正解は.....
「必要ありません
」
繁忙時に備えて、その日の販売見込み量を容器に入れておくことは、お客様の注文に応じて
容器に入れる事と同様に捉えてOKなのです。
ホカホカ弁当屋さんの店頭の、容器詰めされたお弁当なども、このパターンです。
もっとも最近は義務云々に関わらず積極的に表示されているお店が多いように感じます。
みんな大好きなケーキですが、実はアレルギー反応を引き起こす「特定原材料」が
盛りだくさんの食品でもあります。
シッカリと成分を確認し、楽しいクリスマスを過ごしましょう!
当社では食品表示法を守ったラベル作成のご相談を承っております。
ぜひご相談ください
*********************************************************************
日ごろのご愛顧に感謝して、現在プレゼントキャンペーン開催中です!!
↓クリスマスプレゼントキャンペーン詳細はこちら ↓
■ キャンペーン期間
11月21日(火)~ プレゼントはなくなり次第終了とさせていただきます。
■ プレゼント詳細
・10,000円以上のお買い上げで→『ハッピーハンカチ』
・20,000円以上のお買い上げで→『クリスマスポーチ』
※以下の対象店舗でのお買物が対象です。
※プレゼントはなくなり次第終了とさせていただきます。
■ 対象店舗
【 公式ショップ 】
・ 「 ハンドラベラー格安ショップ 」 URL: http://xc524.eccart.jp/m572/
・ 「ラベルプリンター格安ショップ」 URL: http://www.nishisato.co.jp/
【 楽天ショップ 】 URL:http://www.rakuten.co.jp/nishisato/
【 ヤフーショップ 】 URL:http://store.shopping.yahoo.co.jp/nishisato/
【 ポンパレモール 】 URL:https://store.ponparemall.com/nishisato
【お問い合わせ】
東京西サトー製品販売株式会社
フリーダイヤル 0120-406-310
9:00~17:00(土・日・祝を除く)