FC2ブログ

資格取得(初級食品表示診断士)


一般社団法人食品表示検定協会 食品表示検定 初級に以下2名が合格しました。



営業本部 
    末松 克章 (合格番号:1-22-1766 2020/11/22認定) 

    渡辺  翔 (合格番号:1-22-1994 2020/11/22認定)


保育事業部

    池田 彩音 (合格番号:1-22-0359 2020/11/22認定) 

   
                
プリンターの導入や、食品表示法に則った表示のご案内など、公認資格をもって対応できる

体制を整えております。皆様のご相談をお待ちしております。

資格取得(食品表示診断士・健康管理能力検定)


◆初級食品表示診断士 【一般社団法人 食品表示検定協会】 


  営業ソリューション本部
      隼田 大地  (No.1-18-0385  2018/11/25認定)

  システム部
      江里口 ななか(No.1-18-1128  2018/11/25認定)


◆健康管理能力検定 2級生活リズムカウンセラー【全国健康管理能力検定協会】


  マーケティング部 

      黒瀬 由美  (2019/4/1 認定)



東京西サトー製品販売では、当社製品がお客様の業界にどう役立てるかを考え、

より快適な業務の提案をしていけるよう日々精進してまいります。

また、良い仕事は心身の健康が原点であることから、健康に対する知識習得にも

取り組んでいく所存です。


資格取得(健康管理能力検定)

健康管理能力検定 3級生活リズムアドバイザー(全国健康管理能力検定協会)


 営業部マーケティング課 

       黒瀬 由美 (2018/11/26 認定)


弊社では、健康優良法人の認定を維持しつつ、更に健康優良企業の金認定を目指して

健康経営に取り組んでいます。無理のない「仕事と生活の両立」を心がけています。

資格取得(魔法の質問キッズインストラクター)


魔法の質問キッズインストラクター一般社団法人しつもん財団


  保育部
       横川 あり奈  (2018/6/20認定)


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


ビジネスシーンにおいて、なくてはならないツールである「質問力」。
質問を投げかけることによって、関係に新たな可能性が広がります。


それがましてや成長まっただ中の子供が相手だったら・・・?


「しつもん」は、子供の可能性を引き出すばかりでなく、質問をした側にまで
新鮮な「気づき」をもたらしてくれるものです。


東京西サトー製品販売では2019年に企業内保育所が開園します。


これから出会うお子様たち、お母様たちが求めている保育のあり方を
従業員各々が意見を出し合って取り入れています。


お子様が楽しめる場であることはもちろん、ご家族も従業員もピカピカの
笑顔で過ごせる場所になりますように・・・。どうぞご期待ください!!


ありちゃん2

資格取得(初級食品表示診断士)

初級食品表示診断士 (一般社団法人 食品表示検定協会)  


  業務部
      原島 美穂  (NO.1-16-0591 2017/11/26認定)


今後は、プリンター導入をお考え中の方へ食品表示に関するお問合せやご相談も、
専門スタッフ(公認資格取得者)にて対応できるよう体制も整えて参ります。

プロフィール

tokyonishisato

Author:tokyonishisato
http://www.nishisato.com/
「株式会社NISHI SATO」公式


SATOのハンドラベラー・バーコードプリンタの事なら弊社におまかせ!御社にぴったりのラベルをご提案します。
導入後の消耗品には便利で安いネットショップもご利用ください。

検索フォーム
最新記事
カテゴリ
月別アーカイブ
最新コメント
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

リンク
QRコード
QR
公式ブログカウンター